1ヶ月間で43件のお問い合わせが入りました
お問い合わせ

ホームページ制作・Webサイト制作

集客できる
売れる
ホームページ・
LP制作でサポート

制作して終わりではなく、制作してからがスタートと考える私たちだからこそできるサービスを展開。集客できるサイト、成約できるをご提案します。

Webサイトは制作して終わりではありません。制作してからの発展をヒトツナギ・デザインは大切にしています。

パソコンとスマートフォン

PLAN
ホームページの制作プラン例

オリジナルプラン

¥550,000〜

制作期間:約2ヶ月〜

  • トップページ + 会社概要 + 事業内容 + お知らせ + お問い合わせ [5ページ相当][スマートフォン対応]
  • SEO初期設定 + アナリティクス設定 + サーチコンソール設定
  • ワードプレス設計

ランディングページ

¥200,000〜

制作期間:約3週間〜

  • ページデザイン+コーディング [スマートフォン対応]

スモールプラン

¥150,000〜

制作割り当て期間:30日

  • お知らせ・ブログ+1ページ

写真撮影

ライティング

リスティング運用

広告運用費に対して20%手数料

SEOコンサルティング

別途お問い合わせください

※制作費用はページの長さや内容によって変動します。

FLOW
ホームページ制作の流れ

フロー1

お問い合わせ

お問い合わせフォームの場合、必要事項を入力しお送りください。
お電話の場合は048-229-3338までお気軽にご連絡をお待ちしております。
制作されたいもの、納品希望時期など簡単で構いませんので、お気軽にご相談ください。

フロー2

概算見積もり

お問い合わせの内容を確認させていただき、担当者よりページ数や内容を踏まえた上で概算でのお見積もりをご連絡させていただきます。

フロー3

お打ち合わせ

しっかりとしたお打ち合わせをさせていただくため、事前にヒアリングシートをお送りして、ご記入いただきます。その後、日程や場所を調整を行い、ご記入いただいたヒアリングシートを基にコンセプトや現状の課題、目的など詳細をお打ち合わせをいたします。

フロー4

お見積もり・
スケジュール

お打ち合わせの内容を踏まえて、お見積もりやスケジュールをお送りさせていただきます。オプション費用などの詳細も御見積書に記載いたします。

ここまでが無料となります

フロー5

ご発注

ご依頼ありがとうございます。制作手順など改めて簡単にお打ち合わせを行います。
このタイミングで発注書の発行をお願いいたします。

フロー6

前金のお支払い

制作に入る前にお見積もり金額の30%のお支払いを着手金としていただいております。御請求書をお送りさせていただきますので、指定の口座へお振込をお願いいたします。入金確認出来次第の制作進行となります。

フロー7

ワイヤーフレーム
(構成案)ご提出

ワイヤーフレーム(構成案)の制作へ入ります。サイトの基礎となる重要な工程となり、ご支給いただく場合は料金も抑えられます。
どのような流れのサイトにして、どこに素材やテキストを配置するかなどを明確にしていきます。
ワイヤーフレーム完成後にテキスト支給(もしくは弊社にてライティング)いただく流れでも問題ありません。

フロー8

デザインの
ご提案

ワイヤーフレームができあがりましたら、基本的にはまずTOPページのデザイン制作から進行していきます。
TOPページがサイト全体のデザインの方向性が決まるのでとても重要です。

フロー9

デザイン修正

ご要望事項等をデザインに反映させながら、ブラッシュアップさせていきます。
※この時点での大幅なデザイン変更は別途費用をいただくこともございますので、初回デザインまでに詳細のお打ち合わせが重要となります。

フロー10

デザイン確定

デザインが確定しましたら、コーディング(プログラミング)を行います。

フロー11

画面上で確認

実際に画面上(テストサーバー)でご確認をいただきまして、最終調整に入ります。

フロー12

公開・運用

御社指定のサーバーへ設置して、いよいよホームページの公開です。しかしここがゴールではありません。喜んでいただくことが最終的な目的なので、ここからがまた次のステージへの始まりです。

FAQ
よくある質問

納期はどれくらいでしょうか?

ホームページのページ数・仕様内容により変動はしますが、平均すると2ヶ月〜3ヶ月程度になります。
急いでホームページを立ち上げたいなど、様々なご要望などあると思いますので、なるべくご意向に沿うかたちで取り組ませていただきます。
ホームページの制作納期を見る >

制作後にかかってくる費用はありますか?

サーバー・ドメイン管理費は2,500~5,000円程度(自社管理の場合は不要)、更新代行・アクセス解析などのアフターサービスは内容によって変動いたしますが5,000円~、その他コンテンツ制作(コラムなどの更新代行)・SEO対策・リスティング広告運用代行や、総合的なWEBコンサルティング契約なども行っております。

ホームページと合わせてロゴやチラシ、パンフレットなども制作したい

チラシ作成、会社案内などのパンフレット作成などホームページ制作の際のデータを活用することでコストを抑えた販促物の作成が可能です。 その他にもHPと合わせてロゴを一新するなど、様々なデザイン制作から印刷まで一式を承っておりますのでお気軽に申しつけください。

契約後の制作キャンセルは出来ますか?

可能です。キャンセル時点までの制作内容を考慮し、それまで行った作業分の実費をご請求させていただきます。
但し、レンタルサーバー、ドメインについては1年契約となり、受注の段階で発注・契約を完了しています。途中契約解除は出来ませんのでご了承ください。

ホームページ制作にあたって、何か準備するものはありますか?

費用は発生しますが、弊社にて構成のご提案・ライティングの作業・写真撮影など一式承ることが可能です。その場合はお客様の作業負担はほとんどありません(専門的な内容に関しては資料が必要になります)。
コストを少しでも抑えたい場合は、構成案・テキスト原稿・写真素材などご準備いただけますと費用を抑えて制作することができます。

公開後、直していただきたい部分が発生したんですが、有料ですか?

納品後、テキストや画像などの簡易的な修正であれば、1ヶ月間は無料で対応させていただきます。それ以降につきましては別途見積りとなります。
ホームページの管理・運営を委託契約していただいている場合は、月額契約内の対応であれば月額契約料以外の費用が発生することはございません。

公開後、更新を自社で行うことは可能ですか?

ニュースやブログなど更新頻度の高いページについては、ワードプレスなどのCMSでホームページを制作することで可能になります。どのような更新をされたいかを事前にヒヤリングさせていただくことでお客様のご要望に応じたシステムの構築を心がけます。

ロゴや文章制作、カメラ撮影や動画撮影・編集なども依頼できますか?

別途料金にはなりますが、もちろん制作可能です。お気軽にご相談ください。

ホームページ制作実績はこちら
トップへ戻るボタン
株式会社ヒトツナギ・デザイン