保守・運用サポート
お客様のビジネスを守る、支える
ホームページの運用パートナー
制作後もお客様のホームページの成長と安定をサポートするため、セキュリティ対策やシステム・サーバーの更新、サイト修正作業などのホームページ運用に関わる業務を代行します。

こんなお悩み・不安を
お持ちの場合におすすめです

運用・保守体制に
関する不安
- ホームページのセキュリティ対策やバックアップ体制を整えたい
- WordPress本体やプラグインのバージョンアップができていないが、更新してサイトに影響が出ないか不安

サーバー・ドメインなどの
管理面の不明瞭さ
- サーバー契約やドメイン管理情報が不明確で、サイト管理ができていない
- サーバー・ドメイン会社から届くメールが理解できず、対応すべきものか判断できない

更新・コンテンツ
運用の負担
- 変更頻度の高い情報修正など細かな更新作業の都度見積もりは手間がかかる
- ブログ更新のリソースがない

ホームページの保守・運用に関する
「困った!」をサポートします
具体的なサポート内容

ご相談
サイトに関するお困りごとを電話やメールで担当者に相談できます。

月1回バックアップ
万が一サイトに問題が起こっても、バックアップから復旧させることができます。

ワードプレスの
バージョンアップ
セキュリティ強化、パフォーマンス向上のための各種バージョンアップに対応します。

修正作業
ブログ更新やサイト内のテキスト・画像修正をサポート内でスピード感をもって対応します。

アクセス解析レポート
サイトアクセス数や目標獲得経路、検索キーワードをレポートにまとめます。
STRENGTHS
01
いつでも相談できる
パートナー
サイト情報の更新やサーバー・ドメイン管理、集客に関することまで、疑問や不安、要望が生じたときに、いつでも相談できる担当者がいます。サイト運用担当を一人で任されている、社内にWebに詳しい人がいないという状況でも、相談相手がいるので安心です。
STRENGTHS
02
サイトに関わることは
まるっとサポート
ホームページ制作からサイト公開後の保守管理・運用まで一貫してサポートします。制作から携わることで、クライアントの想いや商品・サービスを理解し、サイト構造やデザインの意図を把握した状態でサポートできます。サイト構造を把握せずに修正してエラーが起きてしまった、デザインの一貫性がなくなってしまった、といったツギハギのサイト運用から卒業できます。
STRENGTHS
03
サイトを健康に保ち、
成長に貢献する
公開して終わり、ではなく、サイト制作のプロ目線だからできる、サイト保守管理・運用サポートを行います。アクセス解析をもとにサイト改善や広告運用、SEO対策などの適切な集客施策をご提案することで、サイトを生かした成果アップに貢献します。

※ワードプレスアップデートのみなどカスタマイズプランもご用意しています。
※ワードプレスでサイト制作されている場合に限ります。
作業時間例
(デザイン要素なし)
-
他社で制作したサイトの保守管理・運用は依頼できますか?
-
可能です。他社で制作されたサイトで、ご契約のサーバー・ドメインの状況やサイト構造を調査する必要がある場合、追加で費用がかかる可能性があります。サイトの状況により異なりますので、詳しくはご相談ください。
-
修正作業で追加費用が発生する場合はありますか?
-
入力するテキストをお知らせください
-
サイト公開後、時間が経ってからサポートを依頼できますか?
-
入力するテキストをお知らせください
